事象
買い物をして、買ったものをわすれてしまった。

経過
デパートで買い物をした。3階であれとあれを買った。
1階で食料品を買おうと思い、カートの後ろに袋をさげるところがあり、3階で買ったものをさげていた。
買い物が終わり、カートを返し、デパートを出て、家に戻ってから、気が付いた。あっ、しまった!あそこにかけたまま来てしまった!引き返して、カート置き場を見たがすでになく、サービスカウンターの人に、聞いてみたら、これですねと、手渡された。ああ、これです。よかった。ありがとう・・・

原因
ひとえに、自分の注意力不足。いろいろ考え事もしてたし。あー、いかんいかん。

対処
帰るときにもう一度、何を買ったか思い出してちゃんとあるかどうかたしかめなくてはね。
あるいは、袋はさげてあるかないで、リュックの中にいれてしまえばいいではないか。買い物の時はリュックで行こう。

総括
まったく、ぼけっとしてるとろくなことはないなー

知識化
忘れ物は時間のロス。気をつけよう。

これはまったく自分的な失敗例です。著書にはもっと高尚な例が載ってます。そりゃあそうだよ。設計の指導者が書いたんだから。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索